備忘メモ

ちょっと寄り道

交響する社会―「自律と調和」の政治経済学作者: 井手英策,半田正樹,菊地登志子出版社/メーカー: ナカニシヤ出版発売日: 2011/04メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 12回この商品を含むブログ (5件) を見る社会を変えるには (講談社現代新書)作者: 小熊英二…

制度論の本を読んで

1973年が日本型福祉レジームとって大きな分水嶺という指摘が多いが、この点についてももっと精査しないといけない。 ex)河野勝(2002)、ポールピアソン『ポリティクスインタイム』。ポリティクス・イン・タイム―歴史・制度・社会分析 (ポリティカル・サイ…

マイケル・サンデルの本などを読み始めて〜読売新聞も

備忘メモ マイケル・サンデルの主張しているコミュニタリアニズムと熟議民主主義の関係性について小林正弥氏によるサンデル解説 コミュニタリアニズムにとって重要な軸 ①公共的問題を考えるときに善などの倫理的・道徳的なものが大事というもの。 ②人と人を…

日経新聞にて+ 読書

2010年12月9日 2009年のフリーターのカズは15〜24歳が87万人で、25−34歳が91万人の計178万人で 6年ぶりに増加に転じた。ルースベネディクト『菊と刀』菊と刀 (光文社古典新訳文庫)作者: ルースベネディクト,Ruth Benedict,角田安正出版社/メーカー: 光文社発…

最近の日経新聞にて

2010/11/22 『2011年度予算編成で、基礎年金の支給額を税金で賄う割合を現行の50%で維持できるかどうかが焦点になってきた』『政府内では同割合を2008年度の36.5%に引き下げる案も浮上している』とある。『専門職外国人 日本を素通り』とあるが、受け入…

読書

杉本栄一,1981,『近代経済学の解明(下)』近代経済学の解明 下 (岩波文庫 白 149-2)作者: 杉本栄一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1981/10/16メディア: 文庫この商品を含むブログ (5件) を見る+α 大澤真幸,2002,『ナショナリズムの名著50』ナショナリ…

読書

丸山真男、『日本の思想』岩波書店を読む。日本の思想 (岩波新書)作者: 丸山真男出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1961/11/20メディア: 新書購入: 25人 クリック: 248回この商品を含むブログ (226件) を見る追記 読書終メモ:理論についてp60

今日購入

ハックスリー『すばらしい新世界』、マルクス『資本論 (一)』を購入。 前者は気晴らしに、後者はちゃんと理解しないと。すばらしい新世界 (講談社文庫)作者: ハックスリー,Aldous Huxley,松村達雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 1974/11/27メディア: ペーパ…